RECRUIT採用案内

2019年入社 清水 洋士
03

地元・大洲にいながら
自分のやりたいことができる

清水 洋士
2019年入社 / 4年生大学卒

都市空間設計に入社したきっかけは何ですか

大学を卒業後、県内の大手ゼネコンに入社しました。「設計がしたい」という思いは、大学生のときからあり、現場で経験を積みながら一級建築士を取得し、設計事務所に転職しました。以前から地元の大洲にいながら自分のしたい仕事がしたい、という思いもありましたので、都市空間設計に入社しました。今ではこれまでの現場経験を活かしながら設計の仕事ができています。

入社して会社の雰囲気はどのように感じましたか

皆さん、静かで普段あまり喋らないのかな、と思っていました。以前いた設計事務所は人数が少ないこともあり、割と賑やかだったように思います。都市空間設計に入社後、あとから聞くと、自分が入ってきてから社内の会話が増えたようです。今ではいろんな話を社内のみんなとするようになりました。

入社してから自身が成長したと思える点を教えてください

今使っている二次元ソフトのDRA-CADは色んな機能があって使いやすいです。機能を利用して、正確な図面が描けるようになりました。また、これまでは自身が主担当で業務を行っていましたが、今はチームで業務を行っています。経験豊富なリーダーからのアドバイスを得やすく、細かなディテール(納まり)や経年的な注意点など、知識を吸収しやすい環境です。

職場環境や働きやすさはどうですか

職場環境は働きやすい環境になっていると思います。設計室内も広く、個人の作業スペースもしっかりと確保されています。大会議室・中会議室などの施設もきちんと整備されています。
また毎週金曜日には、社内で勉強会を開催しています。社員全員の知識を深めるため、新しい法律や施工技術の情報共有の場として活用しています。また、わたし自身も興味がある社外の講演会やセミナーには積極的に参加するようにしています。会社からも参加を前向きに促してくれるため、参加がしやすい環境です。

今後の目標やキャリアプランを教えてください

今はどんどん新しい技術や情報が開発され発信されている時代です。この時代の流れについていけるように常にアンテナを張って仕事をしたいと思います。特に3次元ソフトであるBIMは、やらない選択よりもやってみる、積極的に活用をしていきたいです。
BIMでの実施設計にも今挑戦中です。ただわたし達、設計事務所だけ使えるようになっても意味がないので、施工者や発注者にも普及させ、先導していきたいです。
あとは、新築の仕事を積極的に獲得していきたいです。幼稚園の園舎や高校の体育館などの経験を活かし、自分が設計したものが後世に残っていくような設計をしたいと思っています。

\ Profile /
2019年入社。地元の高校を卒業後、県外の大学へ進学。建築学科で都市計画を専攻。
施工会社で現場経験を積んだ後に設計の仕事に就きました。
父親の影響もあり学生時代当時から建物や建築雑誌をよく見ていて、どちらかと言うと何事に対しても、普通じゃない、他には無いようなデザインに興味が惹かれる性格です。オフの日も日常の些細なことからのひらめきや発見を大切にして楽しんでいます。